販売名 | L.T虫よけウェットティッシュ |
---|---|
効能効果 | 蚊成虫、ブヨ、サシバエ、ノミ及びイエダニ及びマダニの忌避 |
有効成分 | ディート 原液換算:7(w/v)%(0.07g/ml) |
その他の成分 | 精製水、エタノール、タルク、メントール、アロエエキス、カモミラエキス、ラベンダーエキス、硬化ヒマシ油 |
指定成分 | パラベン |
枚数 | 20枚(66ml) |
寸法 | 150mm×200mm |
製品紹介
薬剤の吸い込みが気にならない、無香料の虫よけティッシュ。パウダーインでお肌がべとつかずサラサラ。
アロエエキス配合で、爽やかにやさしくお肌を守ります。
シート状だからむらなく塗れて、効き目も長持ち。
蚊やブユ、ノミやイエダニからお肌をしっかりとガードします。
持ち運びにも便利なコンパクトサイズで、薬剤が飛び散らないから人込みでも安心して使えます。
首筋や腕、足など皮膚の露出部分に塗布。20枚入り。
使用方法
使用時に、シールを開けて不織布を1枚ずつ取り出して、首筋、腕および足等の皮膚の露出部分に塗布してご使用ください。ご使用後は乾燥をさけるため、必ずシールを閉めて保管してください。
使用上の注意
相談すること
- 目に入ったり、飲んだり、なめたり、吸い込んだりすることがないようにし、塗布した手で目をこすらないこと。万一目に入った場合には、すぐに大量の水又はぬるま湯でよく洗い流すこと。また具合が悪くなる等の症状が現れた場合には、直ちに、本剤にエタノールとディートが含まれていることを医師に告げて、診療を受けること。
その他の注意
- 定められた用法及び用量を厳守すること。なお、子供(12才未満)に使用する場合には、保護者等の指導監督のもとに以下の回数を目安に使用すること。
・6か月未満は使用しないこと。
・6か月以上2才未満は、1日1回
・2才以上12才未満は、1日1~3回
なお、顔には使用しないこと。
- 目や口の周囲、粘膜や傷口など肌の弱い部分には使用しないこと。
- 体質や体調により、肌に発疹や発赤などの過敏症状が現れることがあります。異常を感じたときは、直ちに使用を中止すること。
- 漫然な使用を避け、蚊、ブユ(ブヨ)等が多い戸外での使用等、必要な場合にのみ使用すること。
- 開封したものは早めに使用すること。
保管上の注意
- 直射日光を避け、涼しい場所で小児の手の届かない所に保管すること。
廃棄上の注意
- この不織布は水に溶けないので、ご使用後はトイレに流さず燃えるゴミとして捨てること。